1. Home>
  2. memo>
  3. [メモ] apt と n で node導入

[メモ] apt と n で node導入

aptで nodejs & npm をインストール
sudo apt install -y nodejs npm
n をいれる
sudo npm install n -g
node を導入
sudo n stable
apt で入れた nodejsとnpm を削除し、シェルを再起動
sudo apt purge -y nodejs npm
exec $SHELL -l
バージョン確認
node -v

nの利用例

n
n list
n stable 
n latest
n lts
n x.x.x
n rm x.x.x
n prune
n
Interactively Manage All Your Node Versions. Latest version: 8.0.2, last published: 2 months ago. Start using n in your project by running `npm i n`. There are 19 other projects in the npm registry using n.

ホニャプランについて

パッケージ・工作・ノベルティ・飛び出す絵本など、紙器設計の技術を生かした平面と立体の意匠設計・構造設計の専門家です。要望に応じてアイデアからご提案致します。企画、設計の段階から、加工、納品、その先の使い勝手まで視野にいれた、そのまま大量生産可能な省コスト設計でお応えします

service
業務用の「折る・切る・貼る」をおまかせください。

作品制作とはちょっとちがった、安価に大量(数千〜数百万部)の製造を前提にした設計に対応が可能です。実積等お問い合わせください。オンデマンド印刷+カッティングプロッタを利用した小ロット(~数百部)での製造も承ります。ご相談ください。

法人様/ 小売店様向けサービス
オーダーメイドでのアイテム開発支援、各種アイテムの卸売

法人向けの紙器・パッケージ設計、ポップアップ等オリジナル紙製アイテムの製造や、国立天文台アイテムのミュージアムショップ、書店等小売店様への直接卸し 詳細、取引条件などはフォームよりお問い合わせください