1. Home>
  2. articles>
  3. しかけ絵本の出番

しかけ絵本の出番

クリスマスツリーのほかに たくさんギミックがある豪華な四つ部屋の「しかけ絵本」をひらいて出してみると しばらく うちの6歳男児がしゅっと来てブツブツ言いながら 附属の人形パーツを使って自分のお話を組み立てはじめるので そっとしておく。 彼はポケモンやらマリオやらあつ森やらマイクラやらのヘヴィーユーザーだが こういうものでも、楽しそうだ。 ちょっと出しておく。 床の間の掛け軸みたいに使うイメージ、と思う。 掛け軸とかジャバラ物はイトコみたいなものか。 この絵本は彼がうまれる前から資料として保管していた。  女の子向けにみえるが、男児も楽しいらしい。 本の中に「ウチ」と「外」があるので すぐ「外のどっか」に行ける。 いろいろ重い仕様。 キラキラ特殊印刷、異素材 手内職ギミック加工盛り沢山 イラストも素敵でフルコース 人形パーツはシートにツナギで大容量 クリスマス時期は お菓子を隠しておいたりできる懐の広さ。 プレゼント入れ、みたいな小さな箱も欲しい。  「ようせいのふゆやすみ」 https://www.amazon.co.jp/dp/4499282322/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7jN3Fb4RVESH7 https://www.ehonnavi.net/ehon/23794/ようせいのふゆやすみ/

ホニャプランについて

パッケージ・工作・ノベルティ・飛び出す絵本など、紙器設計の技術を生かした平面と立体の意匠設計・構造設計の専門家です。要望に応じてアイデアからご提案致します。企画、設計の段階から、加工、納品、その先の使い勝手まで視野にいれた、そのまま大量生産可能な省コスト設計でお応えします

service
業務用の「折る・切る・貼る」をおまかせください。

作品制作とはちょっとちがった、安価に大量(数千〜数百万部)の製造を前提にした設計に対応が可能です。実積等お問い合わせください。オンデマンド印刷+カッティングプロッタを利用した小ロット(~数百部)での製造も承ります。ご相談ください。

法人様/ 小売店様向けサービス
オーダーメイドでのアイテム開発支援、各種アイテムの卸売

法人向けの紙器・パッケージ設計、ポップアップ等オリジナル紙製アイテムの製造や、国立天文台アイテムのミュージアムショップ、書店等小売店様への直接卸し 詳細、取引条件などはフォームよりお問い合わせください